
隣町珈琲店主 平川克美「望星」責任編集第二弾!
オンラインショップ「隣町書店」からも販売いたします!
「望星」2019年12月号
発売日 2019年11月15日
定価(本体600円+税)
特集
「平川克美責任編集——映画について私が語ること」
●特別対談
僕らはこんな映画を観てきた 平川克美 内田 樹
●文学、旅、言葉の変遷……
映画は「寄り道」が楽しい 川本三郎
●あの時代、あのタイミングで観た
忘れられない映画たち 関川夏央
●ベテラン特技監督が語る
墓場に持っていきたい三本 中野昭慶
●エッセイ
小池昌代/想田和弘/山崎雅弘/安田 登/仲野 徹/釈 徹宗/春日武彦/小田嶋 隆/青山ゆみこ/奥田愛基/名越康文/居島一平/岡田憲治/寺尾紗穂/白井 聡/鎌仲ひとみ/高橋源一郎
[口絵]
●虫めづる奇人の回想 10
幻のカを求めて(後編) 小松 貴
●南伸坊の「2まいの絵」 9
この2枚同じ作者の絵に見えるけど…… 南 伸坊
●歳歳年年モノ同じからず 45
「サインペン」
[ノンフィクション]
割烹着な人びと
奇妙なうわっぱりをめぐる冒険 2 加藤ジャンプ
[ジャーナル]
文明と教育の往還を読む
月刊『望星』五十年とデジタルアーカイブ 水島久光
「人権」消滅
絶望強いる入管センター 8 樫田秀樹
[漫遊放談]
シゲモリ翁とゆく ニッポン「~の隣」散歩 11 坂崎重盛
夕闇迫る隠れ里 神泉、円山町をうろつく 大澤祥二
[連載]
●路の記憶 47 「三朝温泉と因美線 智頭町まで」 平川克美
●怪獣たちの言い分 33
「想定外の怪獣落下」——スカイドン 澤宮 優
●マタギの村から 20 「わかりにくいグルメ」 大滝ジュンコ
●大草原のつむじ風 11 「トクトーイ!」 大西夏奈子
●本のゆくえ 10 「小さなものにも未来あり」 島田潤一郎
●メディア分光器 127 「ローカルイメージをつなぐ」 水島久光
●今月の体当たり 40 「この島国は試練に耐えられるか」 ハンター・マサ
[ Books]
●新刊紹介 矢方美紀著『きっと大丈夫。』(評・松永裕衣子)/馳平啓樹著『かがやき』(評・佐藤康智)/荒木優太編著『在野研究ビギナーズ』(評・沢渡曜)